ティラノでロード後にLive2Dが非表示になる不具合 ゲーム制作・ライブ2D 2025年03月09日 ティラノスクリプトV520~live2Dプラグイン4.X~のゲームデータでロードした後になぜかlive2Dモデルが表示されなくなる不具合が発生していました。ずっと原因がわからず、live2Dレイヤーのフェードインを試したりしても映らないしわからなかったのですが、こんかいどうも★live2Dモデルを読み込んでいないシナリオ・場面(live2d new~のタグね でセーブをして、そこをロードして live2Dモデルを読み込むシナリオに行くと、映らない! ということを発見しました。 また、一度live2D deleteを挟み、live2Dnewで 読み込むと表示されるということもわかりました。つまり!!!シナリオジャンプするときとか絶対live2D表示したい場面の直前に一度読み込んでdeleteすれば、いんじゃね!という発想にいたり、対応策としてやってみることにしました。こうやっとくと、シナリオ6に飛んだ時はちゃんとlive2D表示されてます。また、deleteだけだと、ロード→delete→はOKでlive2Dが表示されるようになるのですが普通にシナリオ進んできたときにlive2Dnewしてないのにdeleteするとゲームがフリーズするからです。live2Dモデルが読み込み済みのシナリオでセーブしてロードした場合は表示されているようです。この不具合が起こるのは、live2Dモデルが未読み込みのシナリオ→セーブ→ロード→deleteしない→表示されないようです。 PR