忍者ブログ

でんきみちブロgu。(あ行。)

大変古い古すぎるレビューの置場。お絵かき掲示板消失により3年ぶりに雑記に転用(2017年)。現在はノベルゲーム制作とライブ2Dがマイブーム。


おう

ひさびさにブログきたら。お絵かき機能がついててびっくり。


は、さておき。


ふと。

ハッカーズでリーダーが裏切り者ダーって
なったときのイベントで

主人公の選択肢に

信じる信じないがあったわけですが

迷ったんですよ

もちろん「信じる」なんだけど、イベントの台詞見たくてどーしようか迷ってたら・・・


なんとネミッサが
「そんなの関係ないじゃない!!」って
割って入ってきてくれるんですよね~ww

まさか時間差、選択肢が用意されていようとは

ふんとにここのネミッサ好きだった。

それ以来いつもこのイベントのときは選択肢を選ばずネミッサが
割って入ってきてくれるのをまっている。

目黒サウンドと副島氏のペルソナデザイン。

目黒曲のすばらしさ。はぁ2adf88e5.png

P3はによる感情表現がすごいよかったなぁーと!


3学期時の寮のラウンジの曲すごくすき。

プレイヤー的終末だろうとなんだろーとわーいコミュコミューって感じでに
12月中はあんまり実感無かったんですけど(オイ

あの曲で世界の終末の感情をたたきつけられた。


あと3学期の街の移動時のフィールドの曲。君のきおくの、ポポンッポポンッポポポンポーンっていう
あのメロディが入っていて、、なんか2周目は感慨深かった。


ちなみに私が一番好きな曲は二学期のときの学校の曲。
チェンジングシーズン。です。


***
あと

副島さんのペルソナには、なんで足首がないんだい?
とかおもってたんですが

ステラデウスの攻略本の巻末のインタビューに
影響をうけた作家に藤子不二雄・・・。とあった。

あっそかその世代そだち・・・うんむ。
書いてなかったけど手塚治虫もすきなんでしすかねぇ?

そう思うと、みんなあの足首の無さは、アトムっぽくみえる。

副島さんの有機的なメカのイメージってこんな感じなのかしらと。


あとあれですよね、アトラスネットのP3キャラの初期設置画公開記事(設定画集にのってないバージョン)

やっぱ金子さんの影響絶大な気がする。(笑)それか意識してたんですかね??

真田、アヤトキなんか、もてる→いやみ→ハザマ。の図式が(笑)!!


つーか天田の初期、人修羅だろあれ!!あっちの方画集に入れて欲しかった。うんむ。
もいっこのほうは勇だし(笑)
天田一人で受胎してるよーー!!

つかジュンペーの初期・・・異聞禄のマークを人相悪くした感じがする。


あぁ、
名前付け好きフェチとしては、やっぱりP3にもあだ名システム(笑)欲しかったなぁ。

ひっさびっさびさ

Copyright (c) ATLUS/(c) CAVE
kao4.jpg人相激悪!!!(笑) 是非クリックを。

久々に。イマジン


4月から一度もログインしてなかったら
管理局から
経験値が10分間1.2倍でゲットできるようになる
アイテムが、100個プレゼントされていた。


やれって事だな!!!


というわけで久々にやったら、なんかいっぱいパワーアップしてて、人おおっくて、おわーって感じです。
kao3.jpg
初めてエピソードに手を出してみた。やっぱりイベント入ると嬉しい。
が ほヴぉ、パシリで、悪魔20体倒して来てとか超面どい(笑)

運がよかったんか坑道の奥の巨獣ガルムが倒せたんです。ヒトリデ。
吃驚しました。あいつ倒せるんだ・・!!(笑)


             ガルム倒した記念に   →

あの首輪。装備できるんかい!!

メガネといい、もう。どんな似合わない格好も平気でする男


01_andorasu3.jpgセク尻な仲魔をゲットしましたよ










        正体はもちろんアンドラス。

01_andorasu.jpg
←ホントに怪しいな・・・・俺。01_andorasu2.jpg



     一緒に休憩。→





悪魔全書の登録・・・めっちゃ・めんどくせんすねーーーー!コレ!! (現在 Lv17.)

P3の世界について。

1ae59044pngふと。


寮のテレビのトリッシュインタビューで

ペル2のキャラがでてきますが
メインキャラはみんな出てくるけど。

舞耶ねぇだけ、いないんですよね。


だから

P3の世界は、ペルソナ2、「世界の続きなのでは

と勝手に思ってます。

達哉はリサと栄吉と純と一緒に「罪」の世界をもとに戻したんだよ!未来へと!

と勝手に思ってます。



ところで、ペルソナシリーズはキャラ設定コマいっ。ほんと。
タロットの隠者教育者かクリエイティブな仕事がむいているらしい・・・!

Y子ー!!!!!!!
いったいどうやってつくりこんでるんだ?スタッフ。

あと、友達にみしてもらった、文化祭片付けにての、
結子と千尋と岳羽の修羅場イベント。
笑いがとまりません。あごだるくなりました。(笑)
ってか弐周目じゃないとだすの厳しいよなコレ。